夏本番です。
大阪の「夏」といえば「なにわ淀川花火大会」ですね。
今年で30回目となり、テーマは
「絆ふかめて30年 なにわの夢を花火にのせて 来てや万博2025」
公式ホームページによると、
【PM 8:21 EXPO 2025 大阪へいらっしゃ~い!!!】
大阪・関西に2度目の万博を。
2025年国際博覧会の大阪・関西への誘致実現を目指しています。新しい未来社会の可能性を大阪・関西から世界へ発信させましょう。万博の実現に向けたワクワク感でいっぱいのパワフルで輝かしい花火をご用意しました。
※詳しくは公式HP「プログラム」
とのことですので、とても期待できますね!
もちろん無料でも観覧できますが、
★ステージシート(右岸 十三会場)
※オフィシャル販売サイト限定
https://kyosan.yodohanabi.com/products/seat.php
なら、ステージが併設されていて花火が始まるまでミニライブが開催されます。出演アーティストは『嘉門タツオ・そよかぜ・OSAKA翔GANGS』
※詳しくは公式HP「FM OH!ライブステージ」
その他にも
★梅田会場(左岸)
https://kyosan.yodohanabi.com/products/detail.php?product_id=123
大阪駅・梅田駅からもっとも近く。パイプ椅子席でトイレや売店完備しており花火後もゆったりと楽しんでいただけるシートや、協賛観覧席もあります。
※詳しくは公式HP「協賛観覧席購入」
屋台も多数出店され、毎年大賑わいのお祭りです。
都市のど真ん中で開催される花火大会は世界的にもめずらしいとのこと。
因みに、昨年(第29回)は
でした。今年は記念大会ですので期待大ですね。
大阪の「夏」を第30回記念大会 なにわ淀川花火大会で、ぜひお楽しみください。
日々、記録的な気温です。体調管理にはくれぐれもご注意くださいね。
「エンタメ、世のタメ、人のタメ」
WAVERIDGE,inc. Masaki.Ohanka
【引用】
▷なにわ淀川花火大会【公式】ホームページ
https://www.yodohanabi.com/